Staff

WMAJのメンバーをご紹介します

WMA International curriculum director &President

 WMAIカリキュラムディレクターは、WMA野外災害救急法における全てのカリキュラムの総責任者です。Dr.David Johnson(通称DJ)は、北米の野外救急医療学会(Wilderness Medical Sociaety:WMS)の情報だけでなく、常に世界の論文やエビデンス、ケーススタディを研究・検証し、WMAカリキュラムを最新の状態にアップデートし続けてきました。

 DJは毎年世界各地を回りながらWALS医師コースを指導し、世界の医師たちと意見交換をすることにも情熱的であり、日本もその1つです。

 

 長くWMAIの総代表及びカリキュラムディレクターとしてWilderness Medicineを牽引してきたDJですが、2022年5月17日をもって全ての役職を引退しました。後任のカリキュラムディレクターとして、Dr. Will Smithが就任しました。また、WMAI総代表にAbby Roweが就任し、更なる普及推進にむけてバトンが次の時代に渡され、新たな船出となりました。

 

―野外災害救急法とは、『考えることそのもの』です。その考え方の”物差し”を学びませんか?

 Dr.David Johnson

 


 

Abby Rowe 

WMA International
President

NRAEMT/WEMT野外救急救命士

Will  Smith

WMA International

カリキュラムディレクター

救急医

NREMT-Paramedic

David E. Johnson 

WMA International

前カリキュラムディレクター

救急医

 


WMA International official instructors

WMAIの公認インストラクターです。

WMAIインストラクターには、志願者の前提条件として

①医療従事者または豊富な現場救護経験

②ガイドレベルのアウトドアスキルやアウトドア経験

③教育者としての経験  が求められています。

 

加えて1年間の専門的なトレーニングを積んだのち、7日間のWALS医師レベルコースの受講を含むインストラクタートレーニングコースを修了し、WMAIカリキュラムディレクターから直接審査・認定を受けたプロフェッショナルメンバーです。

 

世界31か国では現在約200名の公認インストラクターが所属しており、WMAJでは8名のアクティブメンバーが所属しています。(WMAIインストラクターリストはコチラ

 

さらにWMAJインストラクターは、国内の医師や看護師の「WMAJ医療アドバイザー」によりクオリティコントロールされており、常に最新かつ正確な情報を受講者に届けられるよう日々研鑽を積んでいます。

太田 拓野

Takuya Ota

 

WMAJ共同代表理事

WMAIインストラクター
Paramedic/アウトドアガイド

横堀 勇

Isamu Yokobori

 

WMAJ共同代表理事

WMAIインストラクター

WEMT/アウトドアガイド

寺田 達也

Tatsuya Terada

 

WMAJ広報

WMAIインストラクター

アウトドアガイド

吉沢 充世

Atsuyo Yoshizawa

 

E-ラーニング担当

WMAIインストラクター

アウトドアエデュケーター


大手 まゆみ

Mayumi Ote

 

WMAIインストラクター
看護師

新野 和也

Kazuya Niino

 

WMAIインストラクター

アウトドアガイド

稲田 真

Makoto Inada

 

WMAIインストラクター

医師・国際山岳医

 服部 カミィ

 Camille Logeay Hattori (Mr)

WMAIインストラクター

アウトドアガイド


WMA Japan Medical Advisers

WMAJ医療アドバイザーは、北米で開発されたWMAカリキュラムの日本国内における妥当性の検証、インストラクターのクオリティコントロール、有資格者へのフォローアップや情報提供・取集などに従事しています。国内では、WMAI Presidentおよびmedical directorより委嘱されたこの分野に精通する4名の医師や看護師が就任しています。

稲垣 泰斗

Taito Inagaki

 

WMAJ医療アドバイザー

救急医

茶谷 奨

Sho Chatani

 

WMAJ医療アドバイザー

精神科医

中村 富士美

Fujimi Nakamura

 

WMAJ医療アドバイザー

国際山岳看護師

山岳遭難捜索チームLiSS代表

米田 哲

Toru Yoneda

 

WMAJ医療アドバイザー小児科医

感染症医 


WMA Japan Instructor Trainee

 WMAI公認インストラクターを目指して、書類選考と実技試験を経てインストラクター研修生として活動しているメンバーです。

 元々各自が持っている豊富な知識や経験、バックグラウンドにWMAカリキュラムや教育手法を載せて、「分かりやすく、受講者にとって必要な情報を届ける」ためのトレーニングをしています。

 1~2年間かけてOJTを実践し、その後WALSコースとインストラクタートレーニングコースを経て、WMAI公認のインストラクター登録へ向かっていきます。詳しくはコチラ

デイビッド・ニーホフ
David Niehoff

 

WMAJインストラクター研修生

アウトドアガイド

羽生 知矢

Tomoya Habu

 

WMAJインストラクター研修生

アウトドアガイド

及川 真弓

Mayumi Oikawa

 

WMAJインストラクター研修生

 


2022年7月現在