10分~8時間(オンライン対応可)
WMAカリキュラムをしっかりと理解するにはベーシックレベル(18時間)以上の正規コース受講が必要です。
しかし、限られた時間でもWMAカリキュラムの一部を知っていただくだくことは可能です。すこしでも野外災害救急を知ってい頂くために誕生したのが「ワークショップ」です。
・WMAカリキュラムの紹介
・傷病者評価システム(PAS)の紹介
・緊急度/重症度の判断と救命処置(野外BLS)
・傷病者の保護、二次評価など
などを盛り込み、対象者の希望を相談により加えてオーダーメイドのカリキュラムを提供しています。
費用は1回あたり諸経費+78,000円~で、10分~最大8時間の間で対応いたします。
これまで公的機関職員、ガイド組織、自然体験施設スタッフ、消防団、大学、アウトドア関係組織などへの実施実績がうまれています。
まずはお気軽にお問合せください。