ホーム
About WMA
Curriculum
WFAベーシック
WAFAアドバンス
WFRプロフェッショナル
WALS医師・医療従事者
WEMS野外救急救命士
野外・災害救急法体験セミナー
Outdoor CPR+AED
Wilderness Medical Workshop(WMW)
Schedule
WFA [御殿場] 2023/2/20-3/5
WAFA [茨城] 2023/2/27-3/12
WAFA [川崎] 2023/3/3-3/16
WFA [御殿場] 2023/4/3-16
WFR ストレート【妙高】2023/4/20-25
WAFA [川崎] 2023/5/12-25
WAFA [川崎] 2023/6/8-21
WFA [御殿場] 2023/6/19-7/2
WFA [御殿場] 2023/8/21-9/3
WAFA [川崎] 2023/8/25-9/7
WFR 対面コース[御殿場] 2023/10/14-10/17
WALS [御殿場] 2023/11/1-11/14
WAFA [川崎] 2023/11/16-29
WFA [御殿場] 2023/11/20-12/3
WFA [川崎] 2024/2/7-20
WAFA対面コース [御殿場] 2024/2/9-2/12
お申込み
美ヶ原・ブラッシュアップの集い【長野】2023/3/2-3
クローズド専用お申込み
リフレッシュ&ブラッシュアップ
Staff & Instructor
David E Jhonson [DJ]
太田拓野 [タク]
横堀勇 [サム]
寺田達也 [たつ]
吉沢充世 [がめら]
大手まゆみ [まゆぴー]
新野和也 [カズ]
稲垣泰斗 [タイト]
茶谷奨 [チャー]
中村富士美 [ふじみ]
米田哲 [ヨネ]
服部カミィ [Camille]
稲田真 [ペコマ]
David Niehoff [デビちゃん]
羽生 知矢[ぺぺ]
及川 真弓[まゆその]
インストラクターを目指す
Download
Blog
Report
NEWS
Column
Shop
FAQ・お問合わせ
招致開催を検討中の団体さまへ
国際資格取得・招致開催
野外・災害救急法体験セミナー 招致開催
有資格者専用ページ
WMAJアンバサダー
伊熊 清明
伊藤 徳光
上野 真司
稲田 千秋
奥松 秀大
妹尾 望
田中 香緒莉
中村 正雄
名倉 伸泰
羽生 知矢
丸石 成吾
アンバサダーログイン
インストラクター専用
インストラクター用文書ダウンロード
参考資料:映像素材
参考資料:インターデモビデオ
Feedback from advisers
ホーム
About WMA
Curriculum
Schedule
Staff & Instructor
Download
Blog
Shop
FAQ・お問合わせ
招致開催を検討中の団体さまへ
有資格者専用ページ
WMAJアンバサダー
インストラクター専用
Wilderness Medical Associates Japan
Blog
Report
Report
Report
· 2022/02/19
2/3-15 沖縄県名護市でWFAベーシックレベルハイブリッドコース開催
2022年2月3~15日、沖縄県名護市でWFAベーシックレベルハイブリッドコースが開催されました。 今回は、WMAJアンバサダーでありHABU ASOBI代表の羽生知矢氏による招致開催です。沖縄にはWMAJアンバサダーの妹尾望氏もおり、お二人がタッグを組んでの開催となりました。
続きを読む
Report
· 2022/01/26
1/3-1/16 兵庫県南あわじ市で、ハイブリッドWFAベーシックコース開催
1/3-1/16 兵庫県南あわじ市を実技会場として、ハイブリッドWFAベーシックコースが開催されました。 今回の参加者は…医療従事者・アウトドアガイド・通訳案内士・野外活動施設職員・消防士・地熱エネルギー研究者などなど、西は福岡から北は北海道まで各方面から15名の参加がありました。
続きを読む
Report
· 2022/01/24
1/5-18で兵庫県淡路島で、WAFAアドバンスコース開催
1/5-18で兵庫県淡路島を実技会場に、WAFAアドバンスコースが開催されました。オンラインと実技を組み合わせたハイブリッドコースの運用でした。WAFAアドバンスコースが開催されました。オンラインと実技を組み合わせたハイブリッドコースの運用でした。 今回のメンバーはアウトドガイドや外国人の方を案内するATガイド、アウトドア愛好家や通訳案内士、野外教育者や大学の先生に現役の消防官、トレイルランナーまで幅広い所属のメンバーが13名集いました。
続きを読む
Report
· 2022/01/24
1/15 国立淡路青少年交流の家でカスタムワークショップを開催
1/15国立淡路青少年交流の家にお招きいただき、WMA野外災害救急法カスタムワークショップを開催しました。 交流の家職員さんや学校の先生、地域の防災リーダーが参加した、防災指導者の養成講習会の一コマとして採用され3時間の体験会となりました。
続きを読む
Report
· 2021/12/31
『信州登山案内人能力向上研修―登山環境に適した救急法―』
『信州登山案内人能力向上研修―登山環境に適した救急法―』 長野県からご依頼をいただき、12/21長野県松本市で「信州登山案内人能力向上研修」の一コマとして、WMAカリキュラムが採用されました。新型コロナウイルス感染対策のため、午前・午後と受講生を入れ替え方式で、「信州登山案内人」資格を持つガイドの方々、午前46名・午後29名の参加がありました。
続きを読む
Report
· 2021/12/21
11/30-12/13 日光自然ガイド協議会の招致でハイブリッドWFAベーシックコースを開催
11/30-12/13日光自然ガイド協議会より招致いただき、栃木県日光市にてハイブリッドWFAベーシックコースが開催されました。 今回の参加者は、日光自然ガイド協議会に所属されるインタープリター・ネイチャーガイド・アウトドアガイドのみなさんで、3年前にWFAを受講された更新受講5名を含む7名の参加がありました。
続きを読む
Report
· 2021/12/21
12/6~19、南アルプスマウンテンバイク愛好会さまの招致で、WAFAアドバンスレベルハイブリッドコースを開催
12/6~19、南アルプスマウンテンバイク愛好会さまの招致で、WAFAアドバンスレベルハイブリッドコースが開催されました。 同愛好会の会員の方の中から、18名の方が受講なさいました。
続きを読む
Report
· 2021/12/21
12/17 スキーパトロール隊のみなさんへWMAワークショップを開催
12/17長野県の白馬八方尾根スキー場で活躍されるスキーパトロール隊のみなさんへスタッフトレーニングとしてWMAワークショップを開催しました。 今年パトローラーとしてデビューする新隊員さんから、この道20~30年のベテランメンバーまで13名が集いました。スキー場を営業しながら可能な限りのスタッフに積極的に参加していただき嬉しい限りです。
続きを読む
Report
· 2021/12/20
11/22~12/5 WFRプロフェッショナルレベルのハイブリッドコースが、静岡県御殿場市で開催
11/22~12/5、WFRプロフェッショナルレベルのハイブリッドコースが、静岡県御殿場市で開催されました。 今回は7人の方が受講なさいました。少々少なめではありますが、医療関係者、ガイド、野生動物調査員、スキーパトロールなど、多彩な顔ぶれとなりました。
続きを読む
Report
· 2021/12/14
11/27-12/10 神奈川県箱根町にてハイブリッドWFAベーシックコース開催
11/27-12/10箱根町観光協会公認ガイド育成プロジェクト「箱根ATガイド育成コース」のカリキュラムに導入され、神奈川県箱根町にてハイブリッドWFAベーシックコースが開催されました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します